【オートチェス / AutoChess】アップデート情報 パッチ情報 備忘録

アップデート・パッチ

自分用メモ

2022/08/01

バランス調整

シャーマン(4):変身確率 コスト+1(50%->60%)、コスト+2(50%->40%)

人狼:コスト2G⇨3G

芋虫:星2の時に召喚するプレーグガードの数2->1

2022/05/11

画像
https://twitter.com/AutoChess_japan/status/1524011373650497538?s=20&t=duWfHxQyyLbdpHzQ4FFhmw

2022/04/27

ハンター6,9は味方駒全体に付与するシナジーです(日本語間違ってる)

〜〜〜フレーム装飾するのがめんどくなってました〜〜〜

2022.01.27

上方修正

  • 【シナジー】アサシン(9):味方全員の攻撃は30%の確率で500%->550%のダメージを与え、戦闘ラウンド開始後の最初の通常攻撃は100%の確率で500->550%のダメージを与える。
  • 【駒】陰の策士:スキルクールタイム:8/8/8→8/7/5
  • 【駒】アベンジナイト:被攻撃した後、アベンジナイトは15%/20%/30%→20%/30%/45%の確率で反撃を一回行う
  • 【アイテム】伝説の酋長の鎧:2マス以内の味方駒の攻撃速度を15%->30%上げる

下方修正

  • 【シナジー】メイジ(6/9):敵の駒全員の魔法防御が95%→90% 下がり
  • 【駒】裏切りのデーモンハンター:通常攻撃が遠距離攻撃になり、攻撃力を70/90/150→60/80/130上げる

調整や追加

  • 【駒】深海の歩行者:通常攻撃する度に敵の攻撃速度を4%/6%/8%→6%/8%/12%奪い取る。最大20->15回まで積算可能

2022.01.13

上方修正
  • 【シナジー】アンデッド6:生き続けれる時間3.5⇒4秒
  • 【シナジー】ビースト(4/6):攻撃力30%⇒40%UP
  • 【駒】エンバーブレード:スキルモーション0.6⇒0.3秒
  • 【駒】賢者雷影:最低魔法ダメージ:50/75/125⇒60/90/150
  • 【駒】熊のドルイド:召喚物|スピリットベア:HP1200/1600/2000⇒1600/2000/2400
  • 【駒】赤狐の剣士:CT 10/8/6⇒8/7/6
  • 【駒】致命の暗殺者:クリティカルの確率 10/10/10 %⇒10/12/15 %
  • 【駒】竜の騎士:ドラゴンに変身した時の攻撃力 +100/+125/+150⇒+100/+150/+200
下方修正
  • 【シナジー】グレーシャー(5):味方の攻撃速度+50%⇒+40%;攻撃する度にさらに8%アップ、15⇒12回までスタック可能
  • 【駒】氷河の呪術医:CT 10/10/10⇒12/12/12
新増・調整
  • 【シナジー】パンダマン(1/2/4):パンダマン(1): 行動ラウンドの開始時に 15% の確率でランダムなパンダマンを一体招待します; パンダマン(2): 行動ラウンドの開始時に 25% の確率でランダムなパンダマンを一体招待します; パンダマン(3): 行動ラウンドの開始時に 30% の確率でランダムなパンダマンを一体招待する;また、20%の確率で「陰の策士」をもう一体招待する。
  • 【シナジー】武道家(1/2/3):武道家(1): 味方の武道家が受ける非固定ダメージの20%は5秒続く固定ダメージになります。持続ダメージは死に至らせない。 武道家(2): 味方の武道家が受ける非固定ダメージの30%は5秒続く固定ダメージになります。持続ダメージは死に至らせない。 武道家(3): 味方の駒全体が受ける非固定ダメージの30%は5秒続く固定ダメージになり、敵を撃破する時に持続ダメージがクリアされる。持続ダメージは死に至らせない。

2021.12.30

上方修正
  • 【シナジー】太古族:空間拘束時間1.5⇒2秒
  • 【駒】影の魔王:魔法ダメージ:150/200/250⇒200/250/300
  • 【駒】宝石マジシャン:スキルダメージ:300/550/800⇒350/600/900
  • 【駒】裏切りのデーモンハンター:基礎ATK:60/120/240⇒70/140/280
  • 【駒】氷河の占い師:4秒⇒5秒たおされないようにする
  • 【アイテム】アイスプレートメール:攻撃速度15⇒25%ダウン
  • 【アイテム】氷棘の鎧:魔法ダメージを与えた敵の攻撃速度30⇒50%ダウン
  • 【アイテム】クリムゾンハート:通常攻撃をしてきた敵ユニットへの物理ダメージの発動確率35%⇒50%
下方修正
  • 【シナジー】アンデッド(6):アンデッド効果中の駒に倒された場合5秒⇒3.5秒間生き続けられる
  • 【駒】竜の騎士:ドラゴンに変身したときの攻撃力+100/150/200⇒+100/125/150
  • 【アイテム】バーストライフル:ドワーフ削除
  • 【アイテム】スプリットアロー:遠隔攻撃をするとき攻撃範囲内の2人の時を攻撃し、攻撃力30%⇒25%分のダメージを付与する
新増・調整
  • 【シナジー】グレーシャー(2)/(5)(2): 味方全員の攻撃速度20%アップ/(5): 味方全員の攻撃速度50%アップ;攻撃するたびに攻撃速度8%アップ(15回までスタック)

2021.12.16

上方修正
  • 【シナジー】ビースト(6):敵の駒がビーストシナジーを所有するユニットから攻撃を受ける際に14⇒16の物理ダメージが追加付与される
  • 【シナジー】太古族:通常攻撃は20%⇒25%の確率で敵ユニットに空間拘束を付与する
  • 【駒】ウィンターワイバーン:HP:550/1100/2200⇒600/1200/2400
  • 【駒】焔霊法師:スキルダメージ:300/550/800⇒350/600/900
下方修正
  • 【シナジー】ウィングス(9):敵の攻撃を回避した後に 9秒⇒7秒続く幻像を発生させる
  • 【シナジー】キラ(2):任意近接駒の味方駒が死亡すると味方のキラの最大HPと攻撃力がUP、8⇒6回まで積算可能
  • 【シナジー】ディバイン(2)/(4):ディバイン以外の種族シナジーが発動していない全ての味方駒のスキルクールタイムが減少45%/65%⇒40%/60%
  • 【駒】赤狐の剣士:スキル | ランダムな敵ユニットに向かって転がって、そしてターゲット方向に3/4/5⇒2/3/4回突き刺す
新増・調整
  • 【新駒】影の魔王:(種族/デーモン・ジョブ/ウォーロック・コスト/3G):スキル | 影の歌(CD:15/12/10)1.7秒のディレイ後、自身を中心に周囲に衝撃波を8/9/10発放ち、それぞれ150/200/250の魔法ダメージを与えるデーモンシナジー発動時、デーモンの駒1体につき衝撃波が追加で1発増加する
  • 【シナジー】ドワーフ(2):味方遠隔駒の射程が+2マス、さらに敵に双方間隔マス数×5%の追加ダメージ、攻撃範囲内のHPの低い駒から優先攻撃※ドワーフ(1)削除
  • 【駒】毒竜(3 G→2):HP:600/1200/2400⇒500/1000/2000
  • 【アイテム】バーストライフル:(折れた剣+幸運の首飾り):(攻撃力+25/回避率10%/特別効果:ドワーフ(1)獲得):遠隔攻撃駒は攻撃範囲内のもう一人の敵に攻撃、攻撃力15%分のダメージを与える
  • 【アイテム】スプリットアロー:(バーストライフル+竜血の巨斧):(攻撃力+25/回避率10%/HP+650/特別効果:ドワーフ(1)獲得):遠隔攻撃駒は攻撃範囲内のもう2人の敵に攻撃、攻撃力30%分のダメージを与える
  • 【アイテム】アイスプレートメール:(皮鎧+魔法の杖):(物理防御+8/スキルダメージ+ 15%):通常攻撃を受けると攻撃をした相手駒の速度を15%減少させる(5秒継続)
  • 【アイテム】氷棘の鎧:(アイスプレートメール+ドラゴンソーンブレーサー):(物理防御+10/スキルダメージ+ 15%/スキル吸血+10%):5マス以内の敵に300の魔法ダメージ(CT30秒)通常攻撃を受けると攻撃をした相手駒の速度を30%減少させる(5秒継続)

2021.12.02

上方修正
  • 【シナジー】ウイングス(6)種族効果:味方のウイングス全員は50%→55%の確率で敵の攻撃を回避し、他の味方は30%→35%の確率で敵の攻撃を回避する。
  • 【シナジー】メイジ(9)ジョブ効果:凍結効果は(実際に受けた魔法ダメージ/400)秒続く→(実際に受けた魔法ダメージ/350)秒続く
  • 【駒】 裏切りのデーモン:スキル(魔化):攻撃速度を40%/65%/90%→50%/75%/100%上げる
  • 【駒】雷のスピリット:スキル(プラズマウエーブ):スキルの最低ダメージ50/50/50→50/75/100
  • 【アイテム】マニア:ステータス:攻撃速度+20%→30% | 装備効果:会心攻撃で攻撃速度を上がるの場合、この持続時間はリフレッシュします
下方修正
  • 【シナジー】シャーマン(4)ジョブ効果:ランダムで元のコスト+1(40%→80%)または+2(60%→20%)の駒に変わり、変身後はシナジーと装備を受け継ぐことはできない
  • 【駒】剣聖:スキル(旋風斬):1マス範囲内の敵駒に80/160/240→70/140/210魔法ダメージを与える
  • 【駒】赤狐の剣士:スキル(キツネシュリケン):さらに30/40/50→15/20/30ptの物理ダメージを付与する
  • 【アイテム】シャドウブレード:唯一パッシブ:近距離攻撃のスプラッシュ範囲を対象の上下4マスのユニットに修正(対角線の角度を除く)

2021.11.18

新実装・効果大幅変更
  • 【駒】赤狐の剣士:4G/ビースト・アサシン
  • 【駒】光羽のアサシン:4G→5G/ウィングス・アサシン
  • 【アイテム】ブラディヘル:攻撃力+40、通常攻撃による吸血+15%、携行者が3%のHPを失うごとに通常攻撃による吸血が1%上がる。
  • 【アイテム】ブラッディスカル(旧:チャージマスク):攻撃速度+40%、通常攻撃による吸血15%。通常攻撃によって5秒間ターゲットの物理防御を8ダウンさせる。
  • 【アイテム】マニア(旧:竜火の大砲):攻撃力+40、攻撃速度+20%、携行者の通常攻撃は20%の確率で200%のダメージを与える。携行者の会心攻撃によって攻撃速度が20%上がりう、5秒続く。(積み重ね可能)
  • 【アイテム】呪われた吸血のマスク:通常攻撃による吸血+15%、通常攻撃によって5秒間ターゲットの物理防御を3ダウンさせる。
  • 【駒】砂漠の主:(種族/ジョブ):(ビースト・インセクト/アサシン)⇒(インセクト/アサシン)
  • 【モード】:チームランク戦実装
上方修正
  • 【アイテム】クリムゾンハート:通常攻撃を受けた場合は25%⇒35%の確率で周囲2マス以内の敵ユニットに150の物理ダメージを与える
  • 【アイテム】キラの恨み:毎秒自身最大HPの4 %⇒3%相当の固定ダメージを受ける(致命的ダメージではない)
  • 【シナジー】ウォリアー(9):味方ウォリアー全員の物理防御が18⇒20上がる
  • 【駒】禁忌のデーモンハンター:HP550/1100/2200→600/1200/2400

⇒ウォリ9やれる。禁忌のみでもモブに勝てるようになった

下方修正
  • 【シナジー】ホーン:(ホーントーテム)HPは敵ユニット数*2(サンチェーサートーテム)敵全員が毎回通常攻撃した後、10%の確率で100ptの物理ダメージを受け2⇒1秒間武装解除されます

⇒ホーントーテムがちょっと脆くなったくらい

2021.11.04

上方修正
  • 【駒】毒竜:HP | 550/1100/2200→600/1200/2400
  • 【駒】大樹の賢者:スキル | 0.25秒ごとにランダムで敵駒1体に 12.5/18.75/25→15/20/30 の魔法ダメージを与える
  • 【アイテム】スタァビィンググローブ | 毎秒 40→30 魔法ダメージを受ける(致命的ダメージではない)
  • 【アイテム】ブレードブレイサー | 通常攻撃を受ける場合は 20%→25% の確率で敵ユニットに物理ダメージを与える
  • 【アイテム】クリムゾンハート | 通常攻撃を受ける場合は 20%→25% の確率で敵ユニットに物理ダメージを与える
下方修正
  • 【シナジー】グレーシャー(6):攻撃するたびに攻撃速度がさらに 20→15 アップ]
  • 【シナジー】ウォーロック(6):味方の駒全員の通常攻撃とスキルダメージによって 30%→25% のHP回復効果が付きます
  • 【シナジー】ホーン(4):
    サンチェーサー・トーテム/敵全員が毎回通常攻撃をした後、確率で 150→100 の物理ダメージを受け数秒間武装解除される
    スカイドーム・トーテム/敵全員が毎回スキルを使用した後、確率で 400→200 の魔法ダメージを受け数秒間沈黙される
  • 【駒】不死の教皇:HP | 850/1700/3400→800/1600/3200
  • 【駒】太古支配者:スキル | ソードフィールドの存在時間は 4/5/6→3.5/4.5/6秒

解説

2021.10.21

新規追加
  • 【駒】カーン追加
  • 【シナジー】ホーン4追加
  • 【アイテム】スタァビィンググローブ・キラの恨み追加
上方修正
  • 【駒】焔霊法師:スキル | ランダムで敵の駒1体に魔法ダメージ300/500/700 → 300/550/800を与え、同時に自身の攻撃速度が40%/60%/80%上昇し、持続時間は30秒。
  • 【駒】ライフルマン:スキル | ランダムで敵の駒1体に狙いを定め、0.5秒パワーチャージした後に魔法ダメージ 400/600/800→400/700/1000 を与えます。

2021.10.09

  • エフェクトやガチャバグ修正と補填

2021.10.08

上方修正
  • 【駒】スパイダークイーン:スキル|(4/6/10→5/7/10)秒続くクモの網を張る。網の中に位置する敵の駒は行動不能になり、さらに通常攻撃は(40%/60%/100%→50%/70%/100%) の確率で回避される。もし効果期間中敵の駒が死亡すると、小さいクモが一匹ドロップする。
  • 【駒】とげの密猟者:HP|(750/1500/3000→800/1600/3200)
  • 【シナジー】太古族:通常攻撃は確率で1.5秒間敵ユニットに空間拘束効果と50の物理ダメージを付与する
  • 【シナジー】アンデッド:アンデッド効果中の駒によって味方ユニットが倒された場合、(4.5→5)秒間生き続けられる

⇒シャマ4強化になった

下方修正

剣聖:スキル|クールタイム:12/12/12→14/13/12秒

ケーブ:種族効果(4)|味方全員のHPが(450→400)上がります
    種族効果(6)|味方全員のHPが(450→400)上がって、そして棋士が既に損失したHPの割合×1200をさらに味方全員のHPに追加する

2021.09.23

新規追加
  • 【駒】太古支配者追加
  • 【シナジー】太古族追加
  • 【アイテム】ブレードブレイサー&クリムゾンハート追加
上方修正
  • 【駒】宝石マジシャン
下方修正
  • 【駒】戦神:スキル|ダメージ:300/400/500->250/350/500|クールタイム:8秒->10/9/8秒
  • 【駒】ケーブプロダジィ:スキル|クールタイム:12秒->14/13/12秒
  • 【駒】幻影の女王:スキル|スキル効果時間:2/2.5/3.5秒 -> 1.5/2/3秒|クールタイム:20/16/10秒 -> 20/15/10秒
  • 【シナジー】ケーブ(6):味方全員のHPが600 -> 450上がって、そして棋士が既に損失したHPの割合*1200をさらに味方全員のHPに追加する
  • 【シナジー】メカ(3/6):モブラウンドで心臓が落ちなくなる
調整
  • 【アイテム】ラッキーコインの名称⇒幸運の首飾り
  • 【アイテム】ジェイドパイプの名称とアイコン⇒征服者の鎧

【解説】オートチェスラジオ-2021/09/23まとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました