はじめましての方ははじめまして、はじめましてじゃない方はどうも。
人間やめたら乳酸菌になった人…
乳酸菌大好き!乳酸です!
実況者グループ乳酸海峡のアホの方です
個人勢Vtuberなので、特に縛りはありません
主にオートチェスとデジタルアーティストとして活動しています
オートチェスの配信を定期的に行っています よかったら遊びに来てね…!!
配信資料や台本をまとめるためにスプレやドキュメント使ってたのですが、莫大な量になってきて管理が出来なくなったので、自分用に管理しやすいサイトをつくることにしました
このサイトでは
- オートチェスラジオのアーカイブの文字おこし
- 作成画像の保管
- オートチェス備忘録
- 気が向いたら日記
- すきなこと
- そのうちnoteの漫画なども…?
を緩く書いておこうかなと思います
オートチェス
オートチェスのゆるふわ勢
棋士名:New3
棋士ID:GT9AFF
最高到達ランク:solo&Duo WQueen 笑
TierS構成:デモンでしょ
その他:Author”Official certified creator”
日中韓国別対抗戦(AutoChess AOC)日本代表選手 笑
オトチェ杯・オートチェス日本コミュニティ運営
日本語翻訳・構成を一部手伝っています
週レポについては、森の管理者にお問い合わせください
最近の事情についてはブログに書きました
【オートチェス大会】オトチェ杯
毎週金曜日にオートチェスの大会を開催しています
オートチェス日本コミュニティ

こちらは乳酸個人運営の「オートチェス日本コミュニティ」です!
こちらのサーバーでは、日本人オートチェスプレイヤーとの交流を行い
Discord上のオートチェス攻略鯖の立ち位置の確立と
オートチェスの日本コミュニティの活性化を目指します
(このサイト通して見つけてもらえたら嬉しいな…という気持ちも)
新規・復帰・古参・中堅・カジュアル勢・ガチ勢関わらず全オートチェスプレイヤーの拠り所になれるよう頑張ります
※もちろん入室だけでROMでも大丈夫です^^
◇攻略情報
⇒アプデ情報
⇒週刊ティア(構成/アイテム/駒)※これはオトチェの森に投稿してます!
⇒オトチェラジオアーカイブ(文/画像)
⇒基礎情報
◇質問コーナー
◇交流
◇大会情報
⇒オトチェ杯
⇒公式大会
サイト見ていらっしゃる方は、特に質問コーナーや交流チャンネルがおすすめかなと思います!
▼▼▼入室はこちらから▼▼▼

【オートチェス日本コミュニティ】考え事…
いまはとにかくオートチェスの攻略コンテンツを増やそうという期間なので、少し時間がかかってしまうことの資料は後回しになりがちです(例えば構成の立ち回りとか)
仕様や細かい知識は小出しに少ない時間でも準備ができるので、まずはそういった情報が多くなってしまうのかな…と思っています…
需要があるものをできるだけ出したい気持ちもありますが、自分の活動時間の中でやりくりしながらになるのでお待たせしてしまうものもあって申し訳ないのですが、今は準備期間と思ってなるべくアウトプット多めにできるように頑張っているので見守っていただければと思います…!
引き続き自分の空き時間での運営になりますが、キング到達未満の方の人口が多いみたいなので、キング到達できるようになるコンテンツを中心に発信してみます。
オートチェスのアクティブ層はYouTubeとコミュニティに集まっているみたいなので、そこへ向けての発信を強化したいなって思ってます…!
やろうと思ってること(鋭意作成中…!)
- 週1とか環境変わったらテンプレ構成(構成員/完成目標ラウンド/アイテム/基本配置)
- 基礎知識系のチートシート
- 序盤の基礎TIPS
- アイテム基礎知識系
- 駒の紹介(一つずつは不毛なので、ティアとかテーマに沿ってを考え中)
- シナジー紹介(新しく入ったものや日本語がおかしいものを優先的に)
- 構成の立ち回り(結構時間がかかってしまうので、基礎知識応用知識網羅しちゃう予定)
実装予定
- 駒の辞典⇒多分かなり先です
- カテゴリ別の自由投稿チャンネル(twitter連動かは検討)⇒GAS使わないといけないので今は私のリソースが足りないです
- オートチェスの画像素材提供⇒考え中⇒情報発信者がほとんどいないので白紙へ
関連リンク
やれる範囲でゆるくオトチェ日本コミュニティ鯖を運営していきますので、
どうぞよろしくお願い致しますmm
オートチェス日本コミュニティへのご要望は⇒https://forms.gle/fKB7an29475UQVfx8
余談
どちゃくそ体調悪い人間なので、身体の調子が良くなくなってしまって
以前に比べてコンスタンスに安定した活動が出来なくなってしまいました💦
絶対外したくない曜日の日(大会の日とか!)などは頑張っていますが、
普段はお休みしてしまうこともあります
それでもいつも応援して下さる方や、遊びに来て下さる皆様に感謝です
これからは緩く頑張ります…!
※発言は私個人のものであり、所属コミュニティ、所属事務所とは一切関係ありません。
コメント